創ノ味噌
商品コード:hazime001
Gallery h、高垣創さんのお味噌
こだわり抜いた素材と職人技で、極めつきのお味噌が出来ました。
夕食にいただくお味噌汁が美味しいと、それだけで日中の疲れが癒されます。門外不出のお味噌を堺の老舗「糀屋雨風」の皆さんのご協力のもと、ご用意できる運びとなりました。
丹波の滋味をご堪能ください。
ーーー
種類:生味噌
内容量:350g
※生のお味噌ですので、冷蔵庫か冷凍庫で保管してください。
ーーー
素材
【大豆】
借金なし大豆。ショ糖含有量が多く、コクと甘みが強い晩成大豆です。11月末に畑で刈り倒した後、雨が当たらず風通しの良い場所に枝付きのまま運び、じっくり追熟・乾燥させています。ある程度乾燥が進んだところで脱粒して大豆を取り出し、大きさと形で選別します。さらに変色粒など雑味につながるものを手作業で取り除いていきます。こうして丁寧に選別した大豆をいよいよ蒸してゆきます。蒸し器は木桶を使用。木の温もりに包まれながら優しく蒸された大豆は、ステンレス製の蒸し器で蒸されたものとは見た目から違います。大豆の甘みに、驚かれると思います。
【麹】
兵庫県丹波市産ハツシモを使用しています。このお米で仕込む麹は、熟練の職人が驚くほどフワフワに仕上がります。味も抜群に良く、この麹で仕込んだ甘酒は、優しくまろやかな味わいになります。お米でそんなに変わらないように思われがちですが、食べ比べてみると品種によってハッキリと違いがわかります。
【塩】
内モンゴルの天日湖塩。ヒマラヤの伏流水に溶けて結晶化した岩塩を採取し、天日で干された未精製のお塩です。まろやかな塩味で、ほのかな甘みを感じます。