研修ストーリー 戎谷曉

研修ストーリー 戎谷曉

プロフィール

戎谷 暁 (えびすだに あきら)
埼玉県飯能市出身 1984年生まれ
早稲田大学卒業後、東京都内の不動産会社に7年間勤務したのち、NYの日本食品店の店長を経験。その後、アジア11カ国を放浪中に食と農の重要性に気づく。
2020年8月〜2022年2月まで橋本自然農苑にて研修生として自然農法を学ぶ。
2022年3月から宮崎県えびの市にて米農家として独立就農。
水稲とさつまいもを中心に4haの農地を耕作中。

自然農法に興味を持ったきっかけ

20代の頃は都会で一人暮らしをしていたこともあって、食事の大半を外食やコンビニのお惣菜などで済ませていました。便秘や肌のぶつぶつ、唇の荒れが慢性的にあったのですが、今思えば食生活が荒れていたことが原因でしたね。変わるきっかけを貰ったのは、当時結婚前の妻と二人でアジアを旅した時です。妻がヨガのインストラクターをしていることもあって、ヨガの聖地と言われるインドのリシュケシュに行き、約1ヶ月間ヨガセンターに滞在したのですが、その時ヨガの先生から食事の大切さについて教わりました。「あなたが食べたものがあなたになる」、そう言われたことが自分の中で凄くしっくり来て「自分になって欲しい食べ物ってなんだろうか」という観点で食事について考えるようになったんです。実際、その1ヶ月の滞在期間で体の変化が色々と見られて、肌のぶつぶつが消えたり、10年以上治らなかった痔が治ったりして(笑)、あの時は本当に感動しましたね。
日本に帰ってからも、食べるものには拘って生きていこうと思い、外食をやめて自炊しようとスーパーに行くのですが、並んでいる食品は添加物だらけ、野菜コーナーに無農薬の野菜が殆ど置かれていない現状に唖然として、何故安心して食べられる食品がこんなにも少ないのかと日本の食料品事情について色々と調べるようになりました。調べていくうちに、農薬の問題だけでなく使われている肥料や種にも問題があることを知り、僕はどうしてもそういった食べ物が自分になって欲しいものとは思えなかったんです。どこかに本物の作物を育てている人はいないのかとネットサーフィンを繰り返しているうちに、無肥料・無農薬・自家採種の自然農法を20年以上続けている橋本自然農苑に行き着きました。

橋本農苑との出会い

実際に橋本農苑に見学へ行き、橋本さんのお話を聞いた時の感動は凄まじく、家に帰ってから興奮しながら妻にその感動について語ったことを今でも良く覚えています。特に植物の根と共生する菌根菌の話を聞いた時は、目に見えないもの、認知できないものの中に世界を豊かにするヒントが隠されているんじゃないかと思えて凄くワクワクしました。何も迷うことなく研修に申し込み、自然農法家の道を歩むことになりました。

研修中に学んだこと

約1年9ヶ月間の短い研修期間でしたが、自然農法の考え方、精神性、知識や技術といった多くのものを学ばせて頂きました。その中でも特に自家採種の技術と徹底ぶりは、間違いなく全国トップレベルだと思います。今では無肥料・無農薬の自然栽培野菜は珍しくなくなりましたが、多品目の自家採種を続けられている農家はあまり多くないように感じます。
また、農苑長の宮田さんをはじめ、同じ様な想いを持った研修生の仲間とも多く出会えたことは、非常に大きな財産になっています。

独立して3年経って感じること

“立ち返る場所がある”というのは本当に有難いことだなと思います。
独立してからは栽培のことでも経営のことでも常に判断・決断が求められますが、その時に「橋本さんだったらどう考えるかな」という一つの基準が出来ます。もちろん、土地も状況も違うので常に橋本農苑でやってきたことが当てはまる訳ではありませんが、迷った時に一つの判断基準があるというのは大きな安心感になっていますし、しなくて良い失敗を減らすことにも繋がっています。

研修を考えている皆様へ

農家になると一口に言っても場所や農業のスタイルも人によって様々で、僕のように米作りに特化してある程度の規模で専業農家を目指す人もいれば、少量多品目でカフェや民泊を合わせて農園経営をしている人、半農半Xで全く違う仕事と並行して農業をやっている人など、農家の幅は広いです。どれが正解というのは無いですが、自分の価値観・特性にあったものを選んだ方が良いと思います。橋本農苑での研修の良いところは、様々な品目の栽培を経験出来ることに加えて、卒業して就農している先輩方も数多くいるので、色々な農家のあり方を見ることが出来ます。研修期間は、「自分は自然農法とどう関わっていきたいのか」ということを掘り下げるのに最高の時間になりますので、是非研修生の仲間達と未来についても語り合ってみてください。

通販で採れたて新鮮野菜をお届け お野菜セット定期便

  • 「無肥料・無農薬」の 自然農法
    ※GRASSの生産者は全員自然農法
  • ビタミン・糖度は通常の約2倍
    抗酸化力は通常の約5倍
  • 硝酸態窒素はほぼ「ゼロ」 ※とあるお野菜の検査結果の数値です

季節に合わせた旬のお野菜約8種を
ご希望の頻度でお届け

初回送料無料クーポン配布中!

3,240/回(税込)+送料

お届け頻度は毎週/隔週/月1からお選びいただけます。
定期購入の解約は制限なくいつでも可能です。

スマートフォンからの
アクセスはこちら access with smartphone

QRコード

新着情報